母と娘の節約旅ブログ

海外・国内問わず旅行記をメインに書き綴っていきます。 食事は海外の場合基本自炊です。グルメリポートはほとんどありません。 フリードプラスを購入してからどっぷりと車中泊にもはまり、ついにはステップワゴンに乗り換えてしまいました。今後は車中泊の旅がメインになりそうです。

【2018-19年末年始台南・高雄の旅 その5 ~武廟・赤崁樓・孔子廟近辺編~】

2018年12月26日(水)

 

今日から2家族4人で台南の旅開始。

母娘2人旅と違って結構まったりムードが漂うので悪しからず。

ほとんど写真で誤魔化す予定。

 

ステイしている、「Thinking Homestay」では朝食がついている。

8時半からだ。その時間を考えてものんびり旅になるのは必須だ。

 

朝食は毎日変わるらしい。

クチコミによると、台南の名物を買ってきて提供してくれるとか、

食べたいものをリクエストすると買ってきてくれるとか書いてあったが、

我が家はおとなしく出されたものをおいしくいただいた。

 

母娘にとって初の朝食は、台南名物のちまき。そしてみそ汁?

f:id:tabiswamp:20190310105626j:plain

このちまきにきな粉をかけ、さらにお好みで辛い調味料をかけるのだが辛いの苦手な我々はパスだ。この小さな袋に入っているのが激辛な液体。一体なんだろう?

f:id:tabiswamp:20190310105748j:plain

お味はみたらし団子にきな粉をかけたような感じ。でもそこまでしょっぱくない、やさしい味でおいしかった。みそ汁は甘めの味噌だ。白みそに近い。

台湾の味付けは薄味だから我が家の口に合う。

 

食事を終えたらさっそく台南観光だ。

今日は宿の近場をウロウロする。

と言っても、宿が便利な所にあり、周りにはたくさんの観光地がある。

 

まずは昨夜お祭りで大賑わいだったお寺、祀典武廟へ行く。

宿から徒歩5分だ。

f:id:tabiswamp:20190310110616p:plain

 

f:id:tabiswamp:20190310110125j:plain

主祭神関羽様なのだが、なんとなく写真を撮れる雰囲気ではなくしかもいつものようにお線香を上げるという任務もあるので写真が撮りづらい。

台湾らしい神様 誰もいない廟でひっそりと撮る。

f:id:tabiswamp:20190310110759j:plain

縁結びで有名な月下老人

f:id:tabiswamp:20190310110845j:plain

祀典武廟の横から出ると、目の前に赤崁樓が現れた。

赤崁楼(せきかんろう)は別名を赤嵌楼紅毛楼 とも称し、台湾台南市中西区に位置する、オランダ人によって築城された旧跡である。原名は「プロヴィンティア」(Provintia、普羅民遮城)と称し、1653年にオランダ人と漢人の衝突事件である郭懷一事件(1652年)の後に築城された。鄭成功が台湾を占拠すると、プロヴィンティアは東都承天府と改められ、台湾全島の最高行政機関となった。現在は文化部により国定古跡に指定されている。

(wikiペディアより引用)

 

行ってみよう。

チケット売り場で「古蹟漫遊券」なるものが売られていて、3か所分の代金で4か所を見られるというお得なパスだった。3か所確実に行くならこちらの方がお得。ということで購入。1か所だけなら50台湾ドルだ。

f:id:tabiswamp:20190310111638j:plain

何かの発掘作業中。

f:id:tabiswamp:20190310111701j:plain

f:id:tabiswamp:20190310112248j:plain

f:id:tabiswamp:20190310112259j:plain

2階には学問の神様?が祀られている。

f:id:tabiswamp:20190310112311j:plain

オランダ統治時代のレンガ壁

f:id:tabiswamp:20190310112351j:plain

台湾の歴史をもっと勉強しておけば楽しいと思うのだが。残念。

次は武廟の横にあったここにお参り。三国志ファンならきっとワクワクするんでしょうね。関羽の愛馬の馬取りが神格化されて祀られているらしい。

f:id:tabiswamp:20190310113700j:plain

そして大天后宮へ。かなり大きなお寺だった。

f:id:tabiswamp:20190310113931j:plain

f:id:tabiswamp:20190310113947j:plain

f:id:tabiswamp:20190310114003j:plain

いつものように隅々まで参拝して終了。

次は、赤崁樓の2階から見えて気になった看板のお店へ行く。

f:id:tabiswamp:20190310114627j:plain

「大師兄手工蛋捲」というエッグロール屋さんだ。

いろいろな味のエッグロールがあったが、娘は抹茶アイスを選んだ。

ここからは赤崁樓が見える。景色はまるで日本だ。季節外れの鯉のぼり。

f:id:tabiswamp:20190310114730j:plain

帰るとき、お店の人がオリジナルエッグロール(何も入っていないバージョン)をくれた。親切だ。

小腹を満たしたはずなのに、時間なので昼食タイム。また食べるのか。

義兄がgoogle先生に聞いてカフェを探す。徒歩13分で到着する予定の「CHEFFRESH文學咖啡坊」へ。

f:id:tabiswamp:20190310115420p:plain

国立台湾文学館の隣というか、同じ建物というか、大きな建物の脇にある。

f:id:tabiswamp:20190310115619j:plain

元は台南州庁として機能していた建物。素敵な雰囲気だ。

中に入ると、ここはヨーロッパ?という感じ。お客さんがほとんど西洋人だ。

f:id:tabiswamp:20190310142358j:plain

パニーニやクラブサンドを注文。台湾じゃないな。

f:id:tabiswamp:20190310115849j:plain

f:id:tabiswamp:20190310115906j:plain

f:id:tabiswamp:20190310115939j:plain

普通においしかった。満腹。

ここからほど近いところに台南孔子廟がある。台南で最古の歴史を持つ。

f:id:tabiswamp:20190310120019j:plain

f:id:tabiswamp:20190310120033j:plain

ふーんという感じで。回廊の展示品は面白かった。

 

f:id:tabiswamp:20190310120056j:plain

孔子廟を出て道路を渡ると府中街がある。その入り口に洋宮石坊という門がある。

石造りの門で、かつては孔子廟の東側の出入り口だったそう。

f:id:tabiswamp:20190310143029j:plain

府中街は平日のためか閑散としていた。

アンティークショップやハンドメイドショップが軒を連ねる。

f:id:tabiswamp:20190310143045j:plain

短い通りをすぐに歩いてしまい、さあどうしよう、と悩む。

ここからなら天壇が近いから行ってみることにする。

元に戻ることになる。無計画だから仕方ないが、暑い中歩くのはけっこうしんどい。

f:id:tabiswamp:20190310143519p:plain

天壇到着。

f:id:tabiswamp:20190310143551j:plain

f:id:tabiswamp:20190310143608j:plain

こちらも大きな寺院だ。祀られているのは天国の統治者「玉皇大帝」なんだとか。

とにかく母娘は台湾方式でたくさんのお線香を持ってお参り。

お参りが終わったら、暑いからかき氷を食べに行く。

義兄が調べてくれて、「奇異果子」というお店へ。

もう本当に行ったり来たりだ。

f:id:tabiswamp:20190310152633p:plain

f:id:tabiswamp:20190310144730j:plain

マンゴーは時期ではないのでイチゴ。2人でシェアする。おいしかったなぁ。

f:id:tabiswamp:20190310144744j:plain

あまりに暑いので、このままでは持ってきた服が底をついてしまう。

ユニクロに行って服を調達することにする。ユニクロは新光三越の7階だ。

セールになっていた薄手の靴下や夏のシャツなどを購入し少し早いけどフードコートで夕食にすることに。

食べてばっかり。

フードコートでそれぞれが食べたいものを食べようということになったのだが、あまり食指は動かされず、2人が餃子が食べたいと言うので「大阪王将」に入った。

 

f:id:tabiswamp:20190310145248j:plain

初めて食べた。意外とおいしい。

歩いて帰ります。

f:id:tabiswamp:20190310145519j:plain

デパート前のクリスマスイルミネーションがきれいだった。

 

今日はここまで。

次回は「永楽市場とまったり台南編」です。