母と娘の節約旅ブログ

海外・国内問わず旅行記をメインに書き綴っていきます。 食事は海外の場合基本自炊です。グルメリポートはほとんどありません。 フリードプラスを購入してからどっぷりと車中泊にもはまり、ついにはステップワゴンに乗り換えてしまいました。今後は車中泊の旅がメインになりそうです。

フリードプラスで車中泊 〜茨城縦断紅葉狩の旅① 旅の準備編〜

2017年紅葉狩り第3弾は、茨城にいくことにした。

勤労感謝の日の前に休みを強引にとり、連休を作って車中泊の旅を敢行した。

 

予定としては盛りだくさんで、多分全部行けないなとは思っていたけど…。

 

1日目

自宅→道の駅奥久慈だいご 泊

2日目

道の駅奥久慈だいご→袋田の滝竜神大吊橋→花貫渓谷→御岩神社→那珂湊おさかな市場→

大洗磯前神社→大洗アウトレット→筑波山ビアスパークしもつま 泊

3日目

ビアスパークしもつま→まくらがの里こが→道の駅さかい→道の駅ごか→自宅

 

はい、このように決めました。

 

火曜の昼に出発なので、いつものように日曜日に準備開始。


今回、秘密兵器として
帝人の新素材、ベルオアシスを使った除湿シートを前回の旅の後即買いました。

幅が130cmとちょっとだけ大きいけど、敷いてみれば問題なし。

これでうまくいくといいな。


 

その上からいつものようにマットレス、綿の布団、ネルのシーツ、タオルケット、羽毛布団、Nウォーム毛布、そしてさらに娘用に真綿の薄い掛け布団をかけることに。

前回の旅で、母に布団を持っていかれてしまったので、一人ひとり掛け布団があった方がいいだろうということで。

旅の前には冬将軍がやってきていて、かなり冷え込むことが予想されたので、寒さ対策は万全にした。

それにおニューのマルチカバーをかけて出来上がり。

このカバー、Jマートで半額の700円くらいで購入したもの。

本当はもっと素敵な感じのカバーが欲しいんだけどな、仕方ない。


そしてさらに
考案したのは、荷物置き。

フリードプラスにはマルチボードをとりつけられるようにユーティリティナットがついているのですが、我が家の場合、マットレスとか布団とかで高さがかなりある。

布団がこの上の段に近い所まできてしまうため、ボードを渡せないのです。

そこで考えました。

↑助手席側  ↓運転席側

左右にある小物入れ。大して使い道もなく、どうしようかと思っていたのですが、
ここに板を渡せばいいんじゃないかとふと思いまして。
運転席側は20cm以上の幅があるのですが、助手席側はラゲッジルーム内アクセサリーソケットがあるために18cmしかない。

とにかく、幅18cmで長さ133cmの板を探しにJマートに行ったら、ドンピシャ!
野地板という、幅18cm、長さ180cmの板がありました!
これを133cmで切ってもらい、母が作ってくれた袋に入れるとこんな感じ。


で、載せてみたらこんな感じ。

おー、ちょうどいい。

荷物も載せてみた。

幅18cmでは狭すぎるかと思ったけど、大丈夫、ちゃんと乗ってる。
どうせ寝ている時だけだからね。
ただ、厚みが1cm程度しかないので、中央が重みでたわむ。
あんまり重いものは乗せられない。

でもこれで寝ている時の快適空間が誕生しそうである。

さぁ、準備万端整った。
茨城へ行きましょう〜!