母と娘の節約旅ブログ

海外・国内問わず旅行記をメインに書き綴っていきます。 食事は海外の場合基本自炊です。グルメリポートはほとんどありません。 フリードプラスを購入してからどっぷりと車中泊にもはまり、ついにはステップワゴンに乗り換えてしまいました。今後は車中泊の旅がメインになりそうです。

フリードプラスで車中泊 〜GW熊野三山・高野山・伊勢参り旅2019⑨ 道の駅飯高駅経由多気PA車中泊編〜

2019年のGWは和歌山県の旅。

熊野三山高野山、おまけに伊勢と、パワースポットを巡る旅となった。

期間は、2019年4月26日(金)~5月2日(木)

 

2019年4月30日(火)

 

金剛峯寺第二駐車場で車中泊させてもらった朝。

雨は上がり、お日様がなんとなく見えていた。ラッキー。

そして周りを見たらなんと、お仲間が増えていた。

ただ、さすがにトイレ行列にはならずに済んだ。よかった。

 

朝食。

f:id:tabiswamp:20190629114457j:plain

いつものヨーグルトがなかったので、小さいのを2つ食べます。

 

今日はまず大師教会へ行き9時からの授戒儀式を受ける。

早めに支度がすんだので、リアを上げてしばらく風を取り込んだり、傘を干したりして時間になるのを待つ。

8時半には大師教会で受付を済ませ、始まりを待った。

f:id:tabiswamp:20190629114534j:plain

儀式参加者は2組だけ。

お経?を唱えたり阿闍梨さまから深イイ話を聞いたりして約1時間、授戒の儀式は終了。 

空海上人の一生を描いた絵を見たりしたら1時間以上かかってしまった。

 

さあ次は近くの霊宝館へ。

f:id:tabiswamp:20190629114611j:plain

初めて入るが、中にはかなりのお宝があった。

最近になって快慶の作と分かった四天王や、高野山の絵巻物など、ゆっくり見ていたら半日くらいかかりそうな感じだった。いつものように母がのんびりと説明書きを読みながら見学しているのを制止して、1時間で外へ出る。

でも、共通拝観券を買ってよかった。もし買わなかったら授戒体験も霊宝館もきっとなかったと思うから。

それぞれ貴重な体験ができてよかった。

 

金剛峯寺第二駐車場に戻るとすでに満車だった。

先を急ごう。

11時には高野山を出発。大門を通り、下山する。この時間でもすでに上下線とも混雑していた。

龍神スカイラインとは反対の道もけっこううねうねの峠道だ。スイスイとは走れない。

やっと山を下り、他の車とは分かれて丹生都比売神社へ。ここは紀伊国一宮だ。

世界遺産でもある。

 

太鼓橋

f:id:tabiswamp:20190629114825j:plain

f:id:tabiswamp:20190629114812j:plain

本殿が4つある珍しい造り。

f:id:tabiswamp:20190629114901j:plain

奥には卒塔婆群がある。

f:id:tabiswamp:20190629114928j:plain

お参りを終え、一路、道の駅飯高駅へ。長距離ドライブだ。

九度山を通り、橋本へ出て、そこからは一本道だ。久しぶりに町中の道を通る。神社を出発して2時間が経ったころ、平宗本店に到着。ここで昼と夜分の柿の葉寿司と鮎寿司を購入。

f:id:tabiswamp:20190629115643j:plain

ドライブしながら昼食。おいしいなぁ。やはり平宗の柿の葉寿司が一番だ。

いくつの野山を越えたのか分からないほどの距離を行き、午後3時過ぎ、「道の駅飯高駅」に到着。雨が降っている。なので写真は撮り忘れ。

この道の駅には温泉施設が併設されている。

老人割引もあり、湯船の種類も多く、かなり楽しめた。

お風呂後、直売所も見たが農産物を今買うわけにもいかない。安いたけのこあったのになぁ。

ソフトクリームをどうしても食べたくて、雨の中別棟まで歩くがすでに閉店。5時を過ぎていたからだ。隣のたい焼きも終了したばかり。あー残念。 

今日は多気PA車中泊だ。あと30分程度で着くはず。

移動しながら夜分の柿の葉寿司をいただく。どうしても写真を撮りたくて、母に撮影をしてもらった。下は鮎寿司。

f:id:tabiswamp:20190629115848j:plain

f:id:tabiswamp:20190629115927j:plain

柿の葉寿司を食べきる前に多気PAに到着。車がいつもより多い。

お寿司を食べ終え、就寝準備をし高野山で買ったお酒で乾杯。

f:id:tabiswamp:20190629120025j:plain

今晩はすぐに寝ないといけない。明日は朝4時起きだ。

おやすみなさい。

次回は「待ちくたびれの伊勢参り編」です。